
お刺身フルーツvol.22「東果堂にアララガマ農園がやってくる!」
専門店が厳選したフルーツを、まるでお刺身のように一切れづつ丁寧に楽しむ新しい食のエンターテインメント!
残り予約枠
サービス内容
もしかしたらそろそろ梅雨の匂いがしてきた感じでしょうか? 雨が植物に潤いを与えて、夏や秋に実りになるのが楽しみでもあります。 さて、今回のお刺身フルーツは、6月なのにパイナップル特集! 実は5月から7月までが日本のパイナップルのシーズンなのです。 という事は、6月はまさにパイナップルの「ど」シーズンなのです!!! 今、日本ではほぼ沖縄がパイナップルを生産しています。 東果堂がご紹介するのは、世界自然遺産にも数えられる西表島のパイナップル生産者アララガマ農園のパイナップル4種をお届けいたします! 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 「お刺身フルーツ」のコンセプトはフルーツ専門店である東果堂が、これは皆に伝えたい!というフルーツを皆さんにこれでもか!と召し上がっていただく事! シンプルに切り身で、スパイスやハーブ、お塩などとの食べ合わせ、お酒とのペアリングを提案したり、お客さんと一緒に美味しい楽しき方を考えたり。 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 6月下旬のフルーツは、すっかり夏の顔。これから日替わり、週替わりでいろんなフルーツが登場します! パイナップル以外にも、マンゴー、パッションフルーツ、さくらんぼ、びわ、スイカ、メロン、ブルーベリーなどなど初夏のフルーツの中から厳選の10種類をご用意いたします!さらに、梅が旬を迎えるんです♪ お楽しみに! フルーツ情報は順次、Facebookページやサイトで更新予定! 開催日時:6月27日(金) OPEN19:00 START19:30 CLOSE 22:00 場所:東果堂 住所:東京都世田谷区若林1-24-9 KEIビル1F 参加費:¥5,000(税込 w/ 2ドリンク、お刺身フルーツ10品、フルーツメニュー3品) 参加人数:8名様(先着順) 問合せ:info@tocado-fruit.tokyo / 080-7466-0721 【ゲスト農園】 アララガマ農園 沖縄県西表島でパイナップルとマンゴー、バナナを中心に、できるだけ農薬に頼らない農法でフルーツを生産する農園。 西表島でパインを栽培して20年の実績があり、パイナップルは毎年18万玉以上の出荷実績があります。31年前、代表である池村英勝がパインの栽培を開始。 当時は現在のように輸送手段も整備されておらず、島でのパイナップル生産のメインはハワイ種という1玉4kgのもので、納品先はパイナップル缶工場が主流の時代でした。 当時島では誰もピーチパインの栽培はしていませんでしたが、「他のパイナップルに比べ、小ぶりだけれども美味しいから消費者に選ばれるはず」そう感じた池村はその可能性に賭けました。 「小さなパインなんてどこの誰が食べるのか」 「これは観賞用のパインか?」 など周囲の声にもめげず、その美味しさを信じ、栽培を邁進して2年半。 ピーチパインの美味しさを認めてくれる買い手が見つかり、そこから本格的な栽培が始まりました。 今では西表島が生産するパイナップルのうち80%がピーチパインとなり、沖縄全体でも栽培が広がり、沖縄を代表する生産物の一つになりました。 「アララガマ」とは池村の祖先が暮らしていた宮古島の方言で、「不屈の精神」という意味です。








今後の予定
キャンセルポリシー
ご予約のご変更、ならびにキャンセルは2日前までにお願いいたします。 ○前日キャンセルは50% ○当日キャンセルは100% のキャンセル料が発生し、後日請求書をご送付いたします。 何卒ご了承ください。
連絡先
日本、東京都世田谷区若林1−24−9
03-6804-0721
info@tocado-fruit.tokyo